どこと、なじむのか
そこから
なにを学べるのか
どう変えていくのか
どうしていきたいのか、は
自分で決められる。
うれしくない出来事の
渦中にいるときは
なかなか、そうは思えなくても
ちょっと落ち着いてきたときに
顔を上げて周りを見てみると
気づけることがある。
視点をずらしてみると
終わりの見えない堂々巡りが
あれっ、ていう
希望のようなものが
かすかに感じられるかもしれない。
可能性の場のネガティブなところに
焦点を合わせていた自分が
あれっとなることで
ポジティブなところに
視点が行くようになったってこと。
要は、自分がどこに
焦点を合わせるかで
すべてある可能性の場の
なにとなじむか、結びつくかが
決まる。
だから、そのあとに
現実が変わったり
好みのものに変化したりする。
0コメント